過去日記【2012年上期】
2012/6/24
チルノと大妖精 最近オリジナルキャラばかり描いていましたので、 久しぶりに東方のチルノと大妖精を描きました。 一枚絵に二人描くのは今回が初めてでしたが、 なんとかバランス良く合わせる事ができました。 これから、夏コミに向けて新刊の準備にかかります!! |

2012/6/10
コミケ82! コミケ82に受かりました!! 人生2度目の同人イベントです。 サークルスペースは『て-06b』になります。 今回もイラスト本です!! 本っっ当に立ち読みだけでも良いので、来て見て下さい!! (蘇るコミティアの悪夢…) 以下、サークルカットですが、2月頃の絵ですね。 …顔でか |

そんでもって、今の絵です。 リューカです。 『もう少し体のラインを意識して描いみたら?』とご指導を頂きましたので、 描いてみましたが、ポージングで台無しですね… 以前は影の塗りはエアブラシだけで塗っていたのですが、 今回は鉛筆(ツール)で塗ってみました。 少し様になったかなぁ? 耳もふもふ! 背景の緑は正直失敗だと思いました…。 |

2012/5/6
コミティア100 お疲れ様でした… 初同人イベントでしたが、色々と体験でき、良い一日になりました。 … …… ……… ええ、同人誌は全く売れませんでしたが…… 少しは売れるモノ、見てくれるものと言う作品を考えなくてはいけませんね… (それって物凄く難しいような…) あと、このHP見辛いみたいなので、近々直します。 (目指せ今週中!) ↓売れなくて泣いてしまいました(本人も) |

2012/4/15
暖かくなって来ましたが、桜の時期も雨に降られ短かったです。 最近、雨の日が多い様な…? コミティア100に出します、新刊同人誌の表紙です。 スペースは、『み37b』です。 初同人誌ですので、シンプルな構図にしました。 中身は現在描いていますが、イラスト本です。 漫画は描けませんねぇ。 もし、会場で見かけましたら、立ち読みでもいいので、 宜しくお願いします。 ロゴ無し版を『いらすと』にアップしてあります。 画像サイズも大きめです。 |

2012/3/24
春の陽気はまだ先ですね。 うちの看板娘の"ミルファ"の初彩色です。 イメージとしては赤髪でしたが、当初はもっと暗い赤をイメージしていました。 彩色しているうちに、明るい赤の方がメリハリがついたので、明るめになりました。 目や影の塗り方が段々分かって来た気がします。 槍でも持たせたかったんですが、画力が足りずへんてこな構図に… |

2012/1/29
寒い時期ですが、チルノです。 東方キャラを描こうとして、何気なしに描いていると、 いつもチルノばかり描いています。 (非想天則でもチルノ使いますよぉ!) オリジナルキャラ以外の描き分けを練習していますが、 まだ上手く描けないです。 どうしても、いつものオリキャラになってしまいます… 先ずは、チルノをチルノらしく描く事が目標です! |

2012/1/3
開けまして、おめでとうございます。 正月用のイラストということで、和装要因の"弓削野"です。 袴の色をどうしようかと考えていましたが、赤にすると巫女にしか見えないので 藍染めの配色にして見ました。 改めて見るとなんかバランス悪いですかね…。 |
